top of page
アートボード 2 のコピー 5_2x.png
w.png
YUI60_s_bright-(1).png

なりたいを、叶えよう

■■■

Web Design, Graphic Design, Advertisement, Design thinking 

Create innovative solutions. Define and Empathize.

And discover your life that you want.

SCROLL

maru.png

Student's Talk

“ 周囲のクリエイティブな仕事の人たちが羨ましくて、「自分のやりたいことをやろう!」と決めた

bg_02.png

 Design Toast For

welcome.png

完全未経験

デザインに興味あり。でも

美大卒じゃないし、センスもない…

コーディングもやらなきゃダメかな?

名称未設定-1.png
clickbait.png

経験あり/Webスクール

名称未設定-1.png

他のWebスクールで学んで、

コーディングはできるようになった!

けど、デザインができない…

interface-testing.png

経験あり/デザインに近い業種

名称未設定-1.png

ディレクター・インハウスデザイナー。デザインをちゃんと学んだ事がないのを引け目に感じる。後輩に堂々と指示を出せるようになりたい。

ツールやテクニックだけでなくデザイナーの業務を体系的・本格的課題を通じて学び、リモートワークデザイナーへ

maru.png
00_.png
5;585658.png

About Design Toast

Twitter

「#デザイント―スト」

About Design Toast

Before - After

先輩の声/卒業後の進路

from Beginner

完全未経験・独学から学んだ皆さん

Experienced

「+デザイン」学び直しで、更にキャリアアップした皆さん

さとう_bg.png
しんどいけど得るものも大きかった。歳関係なく半年で人は変われる
 Before   
 After  副業デイナー/TA

最初スクールを信用していいのか、こなせるのか、分からなかった。でも気になっているから悩むんですよね。私はスクール8つ面談し、自分を嫌でもやらなければいけない状況に追い込めるここに決めました。半年で人は変われるんだと思いました。

さとうさん(30代・元事務職)
PWraJoZL_400x400_edited.jpg
デザイントースト選んでほんとに良かったです
 Before  広報/キャリアコンサルタント
 After   デザインできる広報

デザインの学び、日々にめっちゃ活きてます。

ここ数年キャリアに停滞感を感じ、広報の仕事でも活かせそうなデザインを学びました。想像していたよりデザインって難しい。でも、想像以上に楽しい!

yukaさん(​30代・都内OL)
しげた.png
デザインの勉強はいつからでもできる、やりたいと思ったら絶対にトライした方がいい
 Before  SEO集客・SNS・マーケティング
 After  インできるWEB/SNSフリーランス

デザインも、今の仕事を始めたのも40代。お客さまが何をみて評価するかというと、成果の前にデザイン!

今は、初めて知るジャンルのお仕事も、積極的に受けられるように。

しげたさん(​40代・フリーランス)
YUI53_s_.png
とにかく人の発表がすごすぎて、胸がいっぱいになって眠れなくなった
 Before  メディア編集者
 After   デザインできる編集者

面談で、課題で行ったバナー競合の比較表を見せたら、分析・提案をすごく評価された!

おのさん(20代・フリーランス​編集者
YUI63_s.png
レッスン前クラスメイトがすごい作品を上げてくるから「やばいやばい!!!!」って、突き動かされました
 Before  理系大学院生
 After   グラフィックアーティスト

独学でPhotoshopに触っていた入学前。今は6か月でWebやグラフィックを結構作れるように。グラフィックデザインを学び、世界が広がった​

miku(20代・大学院生)
keke.png
この3か月で、一生分褒められた。
 Before  時短会社員
 After   社内のデザイン業務担当

ずっとクリエティブな事に関わりたかったが、自信がなく一歩踏み出せずにいたが今「今までやってきたことは間違ってなかった」と思える。

上司に「デザインの勉強をしていて、資料でも何でもいいから作り物やらせて」と堂々と言えるように!

けけさん(30代・一児の母・時短会社員)
web作品_3.png

About Design Toast

5 Features

全員の顔が分かるほど小さなスクール。だからこそ質を保てる

illustrator-drawing-with-ipad.png

01 デザインを本物思考で

「基礎の基礎から、本質的デザイン力を」オンライン随一本格派デザインスクール

デザイントーストはデザイナーが設立運営する、専門教育機関レベルの学びを受けられる、オンライン唯一のデザインスクールです。小手先のテクニックではなく、3ヵ月に1度アップデートされている考え抜かれた課題で、本質的な「デザインの考え方」「作成フロー」から体系的に学び、一人で再現・提案できるようになると好評。

デザインは見ているだけでは上手くなりません。「作り、見せ、完成させる」で6ヶ月で30作品の課題を制作。卒業課題は実務課題!

02 クラスメイトの存在

毎週講評!自分より上手な人の講評を見ることでより成長できる

毎週入学が可能になりました(2023年7月~)グループでの講評は、マンツーマンの何倍も得るものが大きいです。仲間と良きライバルとして切磋琢磨しながら、自分の強みに気づけます。

デザイン習得は簡単ではないからこそ、継続しやすい環境に身を置く事が大事。「毎週顔を合わせる人たちが皆頑張っているから、自分も頑張ろうと思えた」。かけがえのない6ヵ月になることを保証します。

about-us-about-our-team.png
video-conference.png

03 一人ひとりへ向き合うサポート

運営メンバーの質に自信。小規模でアットホームなスクールだからこそ

メンター・TA陣が、一人ひとりのカルテを作り、傾向をしっかり熟知。卒業後、内部手伝いをした受講生に「こんなに私達の事を考えてくれていたなんて知らなかった」と驚かれるほど一人ひとりを見ています。

リサーチから表現への落とし込み等、「うまくいかない原因は何か」「次に一人で作れるようになるにはどうすべきか」メンター・TAがしっかりと向き合い考えます。

04 卒業後も安心サポート

卒業後も変わらないサポート。ポートフォリオ添削・転職独立