
OFFER
1.引き続き受けられる
講評レッスン提出
※卒業生限定
作品提出(月1・好きな週)
メンターに課題・実務何でも見て貰えます。マスターであった毎週講評が、月1無償提供。
視聴だけなら、無制限でいつでも参加OK

TAなるほど相談
※卒業生限定
TAに何でも見てもらえる(週1-2/無制限)※23.10~ 週2回へ※24.3月~ 週0-1回へ

プロテマレッスン講座
月1回(第3木曜夜)

ウェビナー
不定期

交流会
不定期

2.ラボ限定
ラボ会
月2回(第1・4木曜夜)
ラボ生と楽しく横のつながりコミュニティ交流
.png)
ラボ個別学習相談※卒業生限定
(2,5,8,11月)
メンターによる学習・キャリア相談。
課題・実務何でも相談OK

ラボ限定動画
※【1・2】は卒業生限定
【1】SEO・イラレ応用表現・Adobe Premiere基礎(準備中)
【2】マスターで見れていた全ての動画(スライド・全課題動画・レッスン録画
【3】Spaceラジオ相談見逃し配信・全ウェビナー録画

別料金オプション
現役デザイナーのメンター相談。
ディレクター・Web・グラフィックなど多様な経験のあるメンター
メンター個別
なるほど相談
予約制 ¥3,600/30分


Let’s Join!
ラボ基本料金のお支払い(入会)
1. サブスクリプションのお支払 ※特定商取引法の記載>
年間ラボ ¥99,840 (税込¥109,824)※ひと月当り 税込¥16,500→¥9,152
月間ラボ ¥15,000 (税込¥16,500)
【お願い】
● お支払後、念のためSlack・LINE・メールなどから「支払いました」と一言メッセージ下さい
● Stripeメールアドレスは、Slack登録メールアドレスと同一のものをご使用ください
2. お支払完了すると、Slack案内が届きます(約2営業日以内)
・月払い・年払いともに、解約をしない限り自動更新となります
・再入会の際は、Slackアカウントが再アクティベートされ、Slackから案内メッセージが届きます
【注意事項:休会・退会・再入会について】
● 請求について
・入会中に、提供サービス内容が変わることがありますのでご了承下さい
・請求日の確認は、入会日のStripeからのメールで更新日の確認ができます
・途中から年間への切替も可能です
● 休会について
・「月間ラボ」のみ、休会ができます
・解約に最大3日程度かかることがあります。余裕をもって総務へ申請下さい
・休会は「3ヵ月」か「6ヵ月」のどちらかから選べます(最大6ヵ月まで)
・休会中は、全サービスへアクセスできなくなります
・申請完了の際伝えた復帰日に自動でslack・動画サイトが再アクティベートされます(個別連絡はありません)
● 退会について
・解約に最大3日程度かかることがあります。余裕をもって総務へ申請下さい
・更新停止(解約)を希望される方は、個別チャンネルorDMなどからサポートスタッフへ連絡ください
・全てのチケットはリセットされます
● 休会・退会後の再入会について
・休会は復帰時まで月額が変わらずキープされ、退会は再入会する際の料金は再入会時の料金となります。ともにサービス内容は変更の可能性あり。
・退会後は最低3ヵ月再入会できません(1/1に休会したら4/1から再入会可能)
・6か月以上の休会は受け付けておらず、退会となります。その際全てのチケットはリセットされます